概要
得意先毎の休日情報を管理しており、休日を変更・登録することが可能です。
登録した就業カレンダー情報は、得意先マスタと紐付いています。
・[得意先マスタ]-[詳細]-[就業カレンダー]
・[案件入力]-[就業条件]-[就業条件1]
項目説明
No | 項目名 | 項目説明 |
① | 就業カレンダーNO | 就業カレンダーNOを選択します。 選択すると右横の就業カレンダー名が自動で表示されます。 |
② | 得意先NO | 就業カレンダーの対象となる得意先を選択します。 得意先が未選択の場合は、すべての得意先で選択可能な共通の就業カレンダーとなります。 |
③ | 年度 | 対象となる年度を入力・選択します。 |
④ | 出勤区分名称 |
出勤区分を表示します。表示されるのは[法定内休日/法定外休日/公休/出勤区分1~10]となります。 |
⑤ | カレンダー | 選択した就業カレンダーNO と、選択した年度の1月~12月のカレンダーを表示します。指定されている出勤区分が表示されます。 出勤区分の色は[システムマスタ]-[運用設定]-[勤怠]-[使用する出勤区分]-[配色]で表示されます。 デフォルトの出勤区分は[通常出勤]で設定されています。 カレンダーの変更方法については就業カレンダーマスタについて-変更方法をご確認ください。 |