Q.StaffExpressの画面が表示されなくなりました。

ID:640

A.該当画面が意図せず、最小化・画面外に移動されている可能性があります。

以下の方法をお試しください。

 

該当画面を最大化する方法

「Shift」キーを押下しながら右クリック後、「最大化(X)」を押下します。

又は

[タスクマネージャー]-[プロセス]より「StaffExpressPlus」を開き、

「スタッフ検索」を右クリックし「最大化」を押下します。

 

該当画面を画面内に移動する方法

「Alt+Space」を押下して「移動(M)」を押下後、カーソルで移動します。

 

StaffExpressの画面表示を初期化する方法

[ツール]-[環境設定]-[INI]から、INIファイルをリネームします。

リネームは、INIファイルのファイル名に「a」などの適当な文字を付けて

別のファイル名としたあとにStaffExpressを再起動するとリネームされます。

 

 

 

該当画面を最大化する方法

①タスクバーに表示されているStaffExpressのアイコンをクリックし、

「Shift」キーを押下しながら右クリック後、「最大化(X)」を押下します。

mceclip1.dat

 

下記方法でも最大化が可能です。

[タスクマネージャー]-[プロセス]より「StaffExpressPlus」を開きます。

「スタッフ検索」を右クリックし「最大化」を押下します。

mceclip8.dat mceclip9.dat

 

 

 

該当画面を画面内に移動する方法

①タスクバーに表示されているStaffExpressのアイコンをクリックします。

mceclip2.dat

 

キーボードで「Alt+Space」を押下し、「移動(M)」を押下後、カーソルで移動します。

mceclip14.dat

 

 

 

StaffExpressの画面表示を初期化する方法

[ツール]-[環境設定]-[環境設定]にて、[INI]の右側の▼ボタンをクリックします。

mceclip4.dat

 

表示されるフォルダ内に、新しいフォルダを作成します。

フォルダ内のINIを選択し、作成した新しいフォルダに移動させます。mceclip6.dat

 

StaffExpressを起動し直すと、新たにINIが作成されます。

mceclip7.dat

 

__.svg参考
INIファイルのリネームを行うと、端末に保存されているパターンもリセットされます。