概要
[NEO オンライン応募者登録]から取得した応募者情報を[応募者マスタ]に自動登録します。応募者情報を確認し、採用・不採用・不採用(ブラック)の判定を行います。[応募者マスタ]に応募者情報を直接入力することも可能です。
採用した応募者情報は[スタッフマスタ]に登録され、該当の応募者データは[応募者マスタ]から削除されます。
目次
・抽出条件
・抽出結果
・詳細-基本情報
・詳細-応募・面接日時等
・詳細-応募者情報
・コンタクト
・設定
項目説明
抽出条件
No | 項目名 | 項目説明 |
① | 採用ステータス(大分類) | [採用ステータスマスタ]-[分類:大分類]に登録した採用ステータスが選択できます。 |
② | 採用ステータス(中分類) | [採用ステータスマスタ]-[分類:中分類]に登録した採用ステータスが選択できます。[採用ステータスマスタ]で登録している親子関係に基づき、[採用ステータス(中分類)]を表示します。 |
③ | 採用ステータス(小分類) | [採用ステータスマスタ]-[分類:小分類]に登録した採用ステータスが選択できます。[採用ステータスマスタ]で登録している親子関係に基づき、[採用ステータス(小分類)]かつ[採用ステータス区分:不採用・不採用(ブラック)]を表示します。 |
④ | 募集媒体 | [区分マスタ]-[カテゴリ:スタッフマスタ][区分:募集媒体区分]に登録した募集媒体が選択できます。 |
⑤ | 応募受付区分 |
応募者申請: NEOオンライン応募者申請(面接あり): NEOオンライン応募者申請(面接なし): |
⑥ | 文字検索 |
項目を指定して文字検索ができます。 |
⑦ | 経過時間 | 応募者が応募してからの経過時間(日、時間)で絞り込みできます。 |
抽出結果
No | 項目名 | 項目説明 |
① | 抽出結果-一覧 | 抽出結果一覧を表示します。 |
② | 抽出結果-個別 | 抽出結果一覧で選択した応募者の情報を表示します。 |
③ | F10:詳細 | スタッフマスタが起動します。 スタッフマスタ上で応募された詳細情報を確認できます。 起動されているスタッフマスタから登録することも可能です。 ※[抽出結果]画面のみ表示されます。 |
詳細-基本情報
No | 項目名 | 項目説明 |
① | 重複項目 重複内容 |
[スタッフマスタ][応募者マスタ]の登録情報との重複有無をチェックします。重複している場合は、[重複内容]に重複しているスタッフNOもしくは応募者NOが表示され、背景色が以下となります。 背景色 |
② | 証憑(F11) |
[証憑ファイル]の画面が開きます。 身分証明書や履歴書など、スタッフが応募時に添付したファイルを確認することができます。 スタッフが採用となり[スタッフマスタ]に登録される時、ファイルは[スタッフマスタ]-[証憑(F11)]に自動で保存されます。 証憑ファイルの登録の有無に応じて、ファンクションキーの表示が以下の通り変わります。 ・登録がない:[証憑:無] ・登録がある:[証憑:有] |
詳細-応募・面接日時等
No | 項目名 | 項目説明 |
① | 応募日時 | 応募日時と応募経過時間(日、時間)を表示します。 |
② | 面接日時 | 面接日時、面接会場の情報を表示します。[▼]ボタンを押下すると[面接詳細検索]を表示されますので、面接日時を選択し直すことも可能です。 |
③ | 募集媒体 | 応募者が利用した募集媒体を表示します。[区分マスタ]-[カテゴリ:スタッフマスタ][区分:募集媒体区分]を参照しています。 |
④ | 採用ステータス | [採用ステータスマスタ]を参照しています。[採用ステータスマスタ]-[採用ステータス区分]によって、自動で応募者をスタッフマスタに登録したり、採用や不採用の通知メールを自動送信することができます。 メールの送信タイミングや送信元メールアカウント・送信先メールアカウントについては、[メール自動送信について]をご確認ください。 |
⑤ | 面接者所感 | [採用ステータスマスタ]-[採用ステータス区分:採用]の採用ステータスで登録した場合、該当応募者の[スタッフマスタ]-[詳細]-[採用募集]-[所感]に入力内容を登録します。 |
詳細-応募者情報
No | 項目名 | 項目説明 |
① | エントリーコメント | 応募者が応募時に入力したエントリーコメントを表示します。 |
② | 応募者備考 | [採用ステータスマスタ]-[採用ステータス区分:採用]の採用ステータスで登録した場合、該当応募者の[スタッフマスタ]-[詳細]-[採用募集]-[応募者備考]に入力内容を登録します。 |
③ | コンタクト | [コンタクト]画面を表示し、応募者マスタの情報を見ながら応募者へ連絡を取ることができます。 |
④ | フォロー履歴 | [応募者NO]に紐づく以下情報をテキスト形式で表示します。 ・メール一括送信 ・連絡記録 |
コンタクト
No | 項目名 | 項目説明 |
① | 通信手段 |
以下手段で応募者と連絡を取る、若しくは、記録を残すことができます。 メール: 連絡記録: |
設定
No | 項目名 | 項目説明 |
① | 行の高さ | [抽出結果]の行の高さを変更することができます。 |