メール一括送信検索について

概要

タブ名 説明
検索条件 メール一括送信検索の出力条件を指定します。
検索結果 検索条件に紐づく結果が表示されます。
設定 メール一括送信検索機能の設定を変更することができます。

 

 

検索条件

WS000003.PNG

No 項目名 項目説明
送信管理NO 送信管理NOを入力します。
メール種別 メール種別を選択します。
送信元アカウント 送信元アカウントを指定できます。
送信状態 送信状態を選択できます。
送信日 送信日を範囲指定できます。
作成日 作成日を範囲指定できます。

 

 

検索結果

WS000004.PNG

No 項目名 項目説明
メール種別 メール種別を表示します。
送信元アカウント 送信元アカウントを表示します。
件名 メール件名を表示します。
本文 メール本文を表示します。
メール区分NO/メール区分

特定の画面からメール送信した場合に設定されます。
以下の操作を行った場合は[メール区分:契約]となり、メール区分NOに配置データの契約NOが設定されます。

配置入力(日別) [配置入力(日別)]-[抽出結果]-[登録(F2)]を押下し、メールを自動送信
※以下の設定が必要です。
仕事応募申請(NEO) [仕事応募申請(NEO)]-[抽出結果]-[登録(F2)]を押下し、メールを自動送信
※以下の設定が必要です。
コンプライアンス帳票

[コンプライアンス帳票]-[抽出結果]-[メール作成(F3)]を押下し、メールを自動送信

[コンプライアンス設定]-[メール作成:する]と設定しているコンプライアンスメニューに限ります。

上記以外の画面からメール送信がされた場合はメール区分及びメール区分NOが空白となります。
メール送信にあたっての設定方法詳細は[自動送信について]をご確認ください。
添付ファイル 添付したファイルのパス+ファイル名を表示します。
メール種別:スタッフ、応募者
メール1状態 メール1の状態を表示します。
メール1送信日時 メール1送信日時を表示します。
メール2状態 メール2の状態を表示します。
メール2送信日時 メール2送信日時を表示します。
メール種別:得意先
メール メールアドレスを表示します。
状態 メールの送信状態を表示します。
送信日時 メールの送信日時を表示します。

 

 

設定

WS000003.png

No 項目名 項目説明
選択後の画面 検索結果から送信管理 NO を選択した際の、検索画面の動作を選択しま
す。
検索表示可能件数 検索結果の表示件数を指定します。件数が0の場合、全件検索されます。
前回終了が検索結果タブの場合は常に最新情報を読み込む 検索画面を終了した際、指定した条件や画面表示状態などは INI ファイル
に保持されますが、チェックボックスをオンにした場合、検索画面を再表示
した際、常に最新情報を取得する動きとなります。
行の高さ

[抽出結果]に表示される行の高さを設定します。