就業現場マスタについて

1分でわかる!かんたん動画解説

WS000035.PNG
(再生時間 1:05)

 

 

項目説明-目次

共通項目
就業現場概要
就業現場詳細
備考
その他

 

 

項目説明

共通項目

WS000010.PNG

No 項目名 項目説明
検索 [就業現場検索]を表示します。
就業現場名1~3 就業現場名1~3を入力します。
組織 NO 得意先に紐づく組織 NO を入力します。

 

 

就業現場概要

WS000011.PNG

No 項目名 項目説明
交通手段 通勤区分を選択します。
値は[区分マスタ]-[カテゴリ:スタッフマスタ]-[区分:通勤区分]で設定します。

 

 

就業現場詳細

WS000012.PNG

No 項目名 項目説明
緯度 就業現場の緯度を入力します。
軽度 就業現場の経度を入力します。
受入許可距離(m) スタッフがQRを読み取った位置と就業現場の位置から距離を算出した際、真正性があるデータとして認める距離を入力します。
※GPSの精度により、QR読取位置は誤差が生じます。30~40m程度、距離に幅を持たせて登録することを推奨します。
※就業現場によって誤差の距離が変わる場合がありますので、現場ごとに受入許可距離を調整してください。
屋内の受動喫煙対策に関する事項 屋内の受動喫煙対策に関する事項のうち、対策を選択します。 
手入力も可能です。
特記事項屋内の受動喫煙対策に関する事項のうち、特記事項を入力します。

 

 

備考

WS000013.PNG

No 項目名 項目説明
備考 備考を入力します。

 

 

その他

WS000014.PNG

No 項目名 項目説明
就業現場区分1~5 就業現場区分1~5を選択します。
名称は[名称マスタ]-[就業現場]、値は[区分マスタ]-[カテゴリ:就業現場マスタ]-[区分:就業現場区分1~5]で設定します。