得意先マスタ-枝番の運用について

概要

得意先 NO は得意先親番、得意先枝番があります。

WS000001.png

主な使い分けは以下となります。
 ・得意先親番:法人  
 ・得意先枝番:子会社・事業所、支社、オフィス等

特定の法人に関わる得意先を枝番で登録しておくことで、請求関連の管理などが行いやすくなります。
作成時は枝番「000」が親会社や本社など大本の会社にしておくなどのルールを決めておくと、運用しやすくなります。

 

 

運用例

例1)子会社を得意先同一の得意先 NO で管理する場合
親会社を枝番「000」とし、子会社を「001」「002」「003」…などの枝番で登録します。

親会社:A社

得意先NO1000-000

子会社:B社
得意先NO1000-001

子会社:C社
得意先NO1000-002
子会社:D社
得意先NO1000-003

 

 

例 2) 事業所を同一の得意先 NO で管理する場合
本社を枝番「000」とし、各事業所を「001」「002」「003」…などの枝番で登録します。

本社:A社

得意先NO2000-000

支店:北海道支店
得意先NO2000-001

支店:東北支店
得意先NO2000-002
支店:関東支店
得意先NO2000-003