給与台帳-控除

項目説明

控除

WS000003.PNG

項目名 項目説明
健康保険調整

健康保険料の調整が必要な場合に直接入力します。
調整する場合は、[F8:補足情報]から[給与台帳補足情報]-[健康保険調整]も合わせて入力してください。

介護保険調整 介護保険料の調整が必要な場合に直接入力します。
調整する場合は、[F8:補足情報]から[給与台帳補足情報]-[介護保険調整]も合わせて入力してください。
厚生年金調整 厚生年金保険料の調整が必要な場合に直接入力します。
調整する場合は、[F8:補足情報]から[給与台帳補足情報]-[厚生年金調整]も合わせて入力してください。
雇用保険調整 雇用保険料の調整が必要な場合に直接入力します。
調整する場合は、[F8:補足情報]から[給与台帳補足情報]-[雇用保険調整]も合わせて入力してください。
所得税調整 所得税の調整が必要な場合に直接入力します。
控除項目1~20 [給与計算処理]で計算された控除項目1~20が表示されます。
[名称マスタ]-[勤怠]-[控除]で名称を設定します。
年末調整

[給与締日]に該当する[還付一括処理]データがある場合、還付金が表示されます。

給与前払金額 [給与締日]に該当する[給与前払入力]-[給与前払合計]を表示します。給与前払済みの金額となりますので、[給与台帳]では控除対象となります。