概要
日々紹介のお仕事で給与計算代行を行った給与明細書をExcel出力、もしくは[NEO支給照会]にアップロードします。
目次
操作説明
メニューの開き方
[メニューバー]-[給与賞与年調]-[紹介-給与計算代行]-[紹介-給与明細書]から起動します。
データ抽出、出力方法
[データの抽出・出力の仕方について]-[帳票のプレビュー]-[■抽出結果からプレビューする場合]の手順で抽出、出力します
各項目の詳細は項目説明をご確認ください。
削除方法
[データの削除の仕方について]-[[削除(F4)]押下]の手順で削除します。
項目説明
タブ名 | 説明 |
抽出条件 | 紹介-給与明細書の出力条件を指定します。 |
抽出結果 | 抽出条件に紐づく結果が表示されます。 |
設定 | [NEO支給照会]へのアップロード形式や出力方法の設定を行います。 |
帳票一覧 | 説明 |
給与明細書[鑑] | パターンで選択できる出力帳票です。 |
給与明細書[鑑+明細(簡易)] | |
給与明細書[鑑+明細(充実)] |
抽出条件
No | 項目名 | 項目説明 | ||||||||
① | パターン | [帳票設定]-[帳票種別:紹介-給与明細書]で登録しているパターンが選択できます。 | ||||||||
② | 給与支給日 給与締日 |
[抽出結果]を表示するには、[給与支給日][給与締日]のいずれかを入力する必要があります。 | ||||||||
③ | 給与締グループ | [スタッフマスタ]-[支給]-[給与締グループ]に設定しているグループ単位で抽出します。 | ||||||||
④ | 発行履歴 | 給与明細書を発行済みか否かで抽出します。 | ||||||||
➄ | 出力順 |
[プレビュー(F8)]時に出力されるExcelのシート順を選択します。
|
||||||||
⑥ | 稼働日のみ出力する | 勤怠明細の出力対象を稼働日のみ出力する場合にチェックを付けます。 | ||||||||
⑦ | NEO使用区分 | [スタッフマスタ]-[NEO]-[WEB]-[支給照会(給与-紹介)]の登録状況に応じて抽出します。 | ||||||||
⑧ | NEO公開状況 | NEO支給照会に給与明細書を公開しているか否かで抽出します。 |
抽出結果
No | 項目名 | 項目説明 |
① | 対象 | 給与明細書を出力したい明細にチェックを付けます。 |
② | NEO登録(F2) |
以下画面が表示されますので、[NEO公開日]を設定します。 設定した[NEO公開日]に応じて、[NEO支給照会]に給与明細書が公開されます。 |
③ | NEO削除(F4) | [NEO支給照会]に公開している給与明細書を削除します。 |
④ | クリップボード(F7) | [抽出結果]に表示されている情報をクリップボードにコピーします。 |
➄ | プレビュー(F8) | [抽出条件]-[パターン]で選択したパターンで帳票(Excel)出力します。 |
設定
No | 項目名 | 項目説明 | ||||||
① | PDFをアップロードする |
チェックの有無により、[NEO支給照会]のアップロード形式が異なります。
|
||||||
② | 出力シート数 | Excel出力時の1ブックの最大シート数を指定します。 出力内容が指定したシート数を超える場合は、別ブックに作成されます。 |
||||||
③ | 出力方法 | 出力方法を選択します。 設定に応じて、以下の通り給与明細書を出力します。
|
||||||
④ | Web登録 | [NEO登録(F2)]押下時の発行履歴の取り扱いについて設定します。 [無条件で発行履歴とする]で固定表示のため、変更できない項目です。 |
||||||
⑤ | プレビュー | [プレビュー(F8)]押下時の発行履歴の取り扱いを選択します。 |