案件-基本情報 インポート/エクスポート項目

概要

[案件のインポート/エクスポート]-[取込種別:基本情報]のインポート・エクスポート項目の形式について説明します。

 

項目 必須項目 長さ 備考
案件管理NO 13 文字列 案件管理NO(ハイフン含む)
プロジェクトNO 10 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[プロジェクトNOを使用する]にチェックが付いている場合に表示されます
案件年月日 10 文字列 例)20xx/xx/xx
取引区分 1 数字 1:派遣、4:紹介予定派遣、5:紹介、6:請負、7:業務委託、8:警備、9:その他、10:自社、11:有料職業紹介
協定対象労働者   1 数字 -1:未指定、1:労使協定方式、2:派遣先均等・均衡方式
案件ステータス   1 数字 -1:未設定、1:未決、2:受注、3:他決、4:中止
案件区分   4 数字 区分マスタに登録されている区分NO
(未設定は-1)
得意先NO 10 数字 得意先マスタに登録されている得意先NO(ハイフン含む)
請求先NO 10 数字 得意先マスタに登録されている得意先NO(ハイフン含む)
就業現場NO 8 数字 就業現場マスタに登録されている就業現場NO
就業現場名1 512 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
就業現場名2~3   512 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
就業現場カナ   100 文字列  
就業現場郵便番号   8 文字列 ハイフン"-"付き 例)123-4567
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
就業現場住所1~3   50 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
就業現場電話番号   15 文字列
就業現場FAX番号   15 文字列
就業現場駅コード1~3   7 数字 駅検索で登録されている駅コード
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
就業現場最寄駅   100 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
就業現場集合時間   4 数字 分単位 例)1時間は60
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
就業現場集合場所   100 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
就業現場集合メモ   100 文字列
就業現場交通手段   1 文字列 -1:未設定、1:自家用車、2:バス、3:タクシー、4:徒歩、5:バイク、6:自転車、7:電車、8:その他
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
就業現場交通時間   3 数字 分単位 例)1時間は60
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[新規就業現場に限定(マスタ新規作成)とする]の設定によります。
旧:受入開始日   10 文字列 例)20xx/xx/xx
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[就業現場の旧:抵触日を入力可能とする]の両方にチェックが付いている場合に表示されます。
旧:抵触日   10 文字列 例)20xx/xx/xx
システム設定で[派遣][紹介予定派遣]のいずれかが使用可能の設定で、かつ[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[就業現場情報を入力可能とする]にチェックが付いている場合に表示されます。
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[就業現場の旧:抵触日を入力可能とする]の両方にチェックが付いている場合に表示されます。
旧:抵触日変更区分   1 数字 -1:未設定、1:変更前、2:変更後
システム設定で「派遣」「紹介予定派遣」のいずれかが使用可能の設定で、かつ[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[就業現場情報を入力可能とする]にチェックが付いている場合に表示されます。
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[就業現場の旧:抵触日を入力可能とする]の両方にチェックが付いている場合に表示されます。
就業現場備考   1024 文字列  
屋内の受動喫煙対策   100 文字列  
屋内の受動喫煙特記事項   512 文字列  
組織NO 6 数字 組織マスタに登録されている組織NO
業務NO 6 数字 業務マスタに登録されている業務NO
職業NO 6 数字 職業マスタに登録されている職業NO
担当者NO 6 文字列 6桁未満は、前に「0」を付けて6桁とします。
教育期   4 数字 区分マスタに登録されている区分NO
(未設定は-1)
実施時期   50 文字列  
案件部門NO 8 数字 部門マスタに登録されている部門NO
配置部門NO 8 数字 部門マスタに登録されている部門NO
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[案件部門とは別に配置部門を使用する]にチェックが付いている場合に表示されます。
業務詳細   100 文字列  
責任の程度の有無   1 数字 0:なし、1:あり
責任の程度   512 文字列  
契約開始日 10 文字列 例)20xx/xx/xx
契約終了日 10 文字列 例)20xx/xx/xx
システム設定で[有料職業紹介]を使用する場合は任意項目となります。
就業曜日/就業カレンダー   1 数字 -1:未設定、1:就業曜日、2:就業カレンダー
就業曜日パターンNO   6 数字 就業曜日マスタに登録されている就業曜日NO(未設定は-1)
就業カレンダーパターンNO   6 数字 就業カレンダーマスタに登録されている就業カレンダーNO
(未設定は-1)
日曜日 1 数字 0:未チェック、1:チェック
月曜日 1 数字
火曜日 1 数字
水曜日 1 数字
木曜日 1 数字
金曜日 1 数字
土曜日 1 数字
祝日 1 数字
勤務体系1勤務体系名   50 文字列  
勤務体系1始業時間   4 数字 分単位 例)1時間は60
勤務体系1終業時間   4 数字
勤務体系1支給所定時間   4 数字 分単位 例)1時間は60
勤務体系1請求所定時間と異なる値を設定した場合、「支給と請求の所定時間を別に設定する」がチェックされる
勤務体系1請求所定時間   4 数字
勤務体系1休憩開始時間1~10   4 数字 分単位 例)1時間は60
勤務体系1休憩終了時間1~10   4 数字
勤務体系1基本休憩時間   4 数字
勤務体系1残業休憩時間   4 数字
勤務体系1深夜休憩時間   4 数字
勤務体系1時間報告1~3   4 数字
勤務体系1配置人数   3 数字 1以上
勤務体系1備考   100 文字列  
シフト勤務とする   1 数字 0:未チェック、1:チェック
就業時間レンジ(下限)   5 数字 分単位 例)1時間は60(0~59999)得意先マスタの設定による
就業時間レンジ(上限)   5 数字
コメント1~2   512 文字列  
就業条件1~5   4 数字

区分マスタに登録されている区分NO(未設定は-1)

本項目は[名称マスタ]-[案件]-[カテゴリ名:就業条件]に名称を登録している場合、表示されます。

派遣労働者の限定   1 数字 0:無期雇用派遣労働者、60歳以上の者に限定しない
1:無期雇用派遣労働者、60歳以上の者に限定する
2:無期雇用派遣労働者限定する
3:60歳以上の者に限定する
業務(政令)NO1   3 数字 業務(政令)NO
(未設定は-1)
業務(政令)NO1割合   5 数字 空白または1~100までで、政令業務割合1~3の合計が100以内
(小数点含む)
業務(政令)NO2   3 数字 業務(政令)NO
(未設定は-1)
業務(政令)NO2割合   5 数字 空白または1~100までで、政令業務割合1~3の合計が100以内
(小数点含む)
業務(政令)NO3   3 数字 業務(政令)NO
(未設定は-1)
業務(政令)NO3割合   5 数字 空白または1~100までで、政令業務割合1~3の合計が100以内
(小数点含む)
物の製造の業務   1 数字 0:未チェック、1:チェック
期間制限の有無   2 数字 -1:未設定
27:[短]1か月の労働日数が相当程度少ない業務:日数限定業務
28:[完]一定期間内に完了が予定される業務:3年以内の有期プロジェクト業務
29:[育]育児休業者等の業務
30:[介]介護休業者等の業務
休業者名   50 文字列  
休業開始日   10 文字列 例)20xx/xx/xx
休業終了日   10 文字列
休業者業務   200 文字列  
派遣備考   256 文字列  
雇用契約の期間の定めあり   1 数字 0:未チェック、1:チェック
紹介予定派遣の契約メモ   100 文字列  
年次有給休暇の取り扱いあり   1 数字 0:未チェック、1:チェック
退職金の取り扱いあり   1 数字
紹介予定派遣備考   256 文字列  
就業年月日の有効期間を指定する   1 数字 0:未チェック、1:チェック
就業年月日の有効期間(開始)   10 文字列 例)20xx/xx/xx
就業年月日の有効期間(終了)   10 文字列
有料職業紹介備考   256 文字列  
紹介手数料区分   1 数字 1:率、2:額、3:率(時給)
給与計算代行をする   1 数字 0:未チェック、1:チェック
求人受付手数料を徴収する   1 数字
求職受付手数料を徴収する   1 数字
求職受付手数料を請求先経由で徴収する   1 数字
紹介備考   256 文字列  
メモ1~25   512 文字列  
配置メモ   512 文字列  
勤怠メモ   512 文字列  
請求メモ   512 文字列  
安全及び衛生  

2000

文字列  
苦情の処理方法   2000 文字列  
派遣契約解除の場合の措置   2000 文字列  
派遣先が派遣労働者を雇用する場合の紛争防止措置   2000 文字列  
便宜供与   2000 文字列  
特記事項   2000 文字列  
ワークフロー   1 数字 0:無指定、1:申請、2:差戻し、3:承認
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[ワークフローを使用する]にチェックが付いている場合に表示されます。
承認依頼先NO   6 文字列 6桁未満は、前に「0」を付けて6桁とします。
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[ワークフローを使用する]にチェックが付いている場合に表示されます。
申請者コメント   512 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[ワークフローを使用する]にチェックが付いている場合に表示されます。
承認者NO   6 文字列 6桁未満は、前に「0」を付けて6桁とします。
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[ワークフローを使用する]にチェックが付いている場合に表示されます。
承認日   19 文字列 例)20xx/xx/xx 09:00:00
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[ワークフローを使用する]にチェックが付いている場合に表示されます。
承認者コメント   512 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[ワークフローを使用する]にチェックが付いている場合に表示されます。
更改理由NO   1 数字 -1:未指定、2:更新、3:増員、4:他支店依頼
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[更改理由を管理する]にチェックが付いている場合に表示されます。
更改基案件管理NO   13 文字列 更改基案件管理NO(ハイフン含む)
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[更改理由を管理する]にチェックが付いている場合に表示されます。
更改親案件管理NO   13 文字列 更改親案件管理NO(ハイフン含む)
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[更改理由を管理する]にチェックが付いている場合に表示されます。
更改コメント   512 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[更改理由を管理する]にチェックが付いている場合に表示されます。
更改終了   1 数字 -1:未指定、2:更新、3:増員、4:他支店依頼
[システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[更改理由を管理する]にチェックが付いている場合に表示されます。
更改終了コメント   512 文字列 [システムマスタ]-[運用設定]-[案件]-[更改理由を管理する]にチェックが付いている場合に表示されます。
配置方法   1 数字 1:日別、2:一括
勤怠入力方法   1 数字 0:明細、1:合計
取込パターンNO   9 数字 勤怠外部ファイル取込設定に登録されているパターンNO
期間配置で勤務体系を使用する   1 数字 0:未チェック、1:チェック
期間配置で指定された単価を優先する   1 数字
出勤区分デフォルト-申請   1 数字
出勤区分デフォルト-支給   1 数字
出勤区分デフォルト-請求   1 数字
出勤区分デフォルト-NEO勤怠申請   1 数字
勤務体系を表示する   1 数字
マッチング条件-パターン種類NO1~5   4 文字列 区分マスタに登録されている区分NO
(未設定は-1)
マッチング条件-パターンNO1   2 数字 [マスタ]-[スタッフマスタ]-[スタッフ検索]-[充実検索]に登録されて
いるパターンNO
(未設定は-1)
予定区分   1 数字 -1:未設定、1:予定
実績区分   1 数字 -1:未設定、1:実績、2:中止
対象区分   4 文字列 区分マスタに登録されている区分NO
(未設定は-1)
請求-始業基準   2 数字 1:1分、5:5分、6:6分、10:10分、15:15分、30:30分、60:60分
請求-始業計算   2 数字 1:切り上げ、2:切り捨て
請求-終業基準   1 数字 1:契約、2:所定
請求-終業(基準内)基準   2 数字 1:1分、5:5分、6:6分、10:10分、15:15分、30:30分、60:60分
請求-終業(基準内)計算   2 数字 1:切り上げ、2:切り捨て
請求-終業(基準外)基準   2 数字 1:1分、5:5分、6:6分、10:10分、15:15分、30:30分、60:60分
請求-終業(基準外)計算   2 数字 1:切り上げ、2:切り捨て
支給-始業基準   2 数字 1:1分、5:5分、6:6分、10:10分、15:15分、30:30分、60:60分
支給-始業計算   2 数字 1:切り上げ、2:切り捨て
支給-終業基準   1 数字 1:契約、2:所定
支給-終業(基準内)基準   2 数字 1:1分、5:5分、6:6分、10:10分、15:15分、30:30分、60:60分
支給-終業(基準内)計算   2 数字 1:切り上げ、2:切り捨て
支給-終業(基準外)基準   2 数字 1:1分、5:5分、6:6分、10:10分、15:15分、30:30分、60:60分
支給-終業(基準外)計算   2 数字 1:切り上げ、2:切り捨て
合計-請求-(所定内)基準   2 数字 1:1分、5:5分、6:6分、10:10分、15:15分、30:30分、60:60分
合計-請求-(所定内)計算   2 数字 1:切り上げ、2:切り捨て
合計-請求-(所定外)基準   2 数字 1:1分、5:5分、6:6分、10:10分、15:15分、30:30分、60:60分
合計-請求-(所定外)計算   2 数字 1:切り上げ、2:切り捨て
請求締グループ   4 数字 区分マスタに登録されている区分NO
[システムマスタ]-[運用設定]-[請求]-[担当部門とは別に請求部門を使用する]にチェックが付いている場合に表示されます。
請求部門NO   8 数字 部門マスタに登録されている部門NO
[システムマスタ]-[運用設定]-[請求]-[担当部門とは別に請求部門を使用する]にチェックが付いている場合に表示されます。
請求合算キー区分   15 文字列 1:指定なし、2:就業現場、3:案件管理枝番、4:案件管理親番、5:取引区分
請求合算キー   15 文字列