ドキュメント削除について

概要

NEOにアップロードしたドキュメント情報を削除します。
配置データ出力、勤怠データ出力、スタッフレポート、労働条件通知書は、当画面からのみ削除が可能です。源泉徴収票は源泉徴収票画面または当画面から削除が可能です。

 

 

目次

 

 

操作説明

 

メニューの開き方

[メニューバー]-[管理]-[ドキュメント管理]-[ドキュメント削除]を起動します。

Frame 2 - 2024-10-11T134829.377.png

 

削除方法

[エクスプレスの基本操作 削除方法編]-[[削除(F4)]押下]の手順で削除します。

 

 

項目説明

タブ名 説明
抽出条件 ドキュメント削除の出力条件を指定します。
抽出結果 抽出条件に紐づく結果が表示されます。

 

抽出条件

Frame 1 - 2024-10-11T131416.337.png

No 項目名 項目説明
種別

削除したい帳票種別で絞り込むことができます。
以下帳票が削除できます。

公開年月日 帳票を公開した年月日で絞り込むことができます。
ダウンロード

帳票がNEOでダウンロードされたかどうかで絞り込むことができます。

  • あり:
    NEOから既にダウンロードされた帳票で絞り込みたいときに選択します。
    [抽出結果]-[ダウンロード日時]が入っているデータのみ絞り込みます。
  • なし:
    NEOからダウンロードされていない帳票で絞り込みたいときに選択します。
    [抽出結果]-[ダウンロード日時]が入っていないデータのみ絞り込みます。
ダウンロード日付 帳票がNEOでダウンロードされた日付で絞り込むことができます。

 

抽出結果

WS000002.png

項目名 項目説明
ファイル名

ファイル名を表示します。帳票種別によって以下表示となります。

  • [配置データ出力]、[勤怠データ出力]、[スタッフレポート]、[労働条件通知書]、[年末調整各種申告書]:
    「パターン名」となります。
  • [源泉徴収票]:
    「年度源泉徴収票_スタッフNO」となります。
  • [源泉徴収票(退職者)]:
    「年度源泉徴収票(退職者)_スタッフNO」となります。
ファイル備考

ファイル備考を表示します。帳票種別によって以下表示となります。

  • [配置データ出力]、[勤怠データ出力]:
    「パターン名_公開年月日」となります。
  • [スタッフレポート]、[労働条件通知書]、[年末調整各種申告書]、[雇用契約書]:
    空欄となります。
  • [源泉徴収票]:
    「給与所得の源泉徴収票(年度)(受給者交付用)」となります。
  • [源泉徴収票(退職者)]:
    「退職者の源泉徴収票(年度)」となります。