労働者派遣事業報告書-出力内容-第7面

概要

[Ⅱ 6月1日現在の状況報告]は、当年6月1日のデータをカウントして出力しています。
そのため、第7~9面を出力する際は当年6月1日の勤怠データ登録が完了してからお願いいたします。

 

mceclip0.png

項目対応表

項目名 該当箇所
派遣労働者(日雇派遣労働者を除く)の実人数

以下の条件をすべて満たすスタッフの実人数となります。
・報告年月日(6月1日現在)に派遣されているスタッフ
[スタッフマスタ]-[詳細]-[派遣]-[日雇派遣例外要件]-[不明][対象外]

通算雇用期間は、[スタッフマスタ]-[詳細]-[派遣]-[通算雇用期間]を基に
判定します。
有期無期区分は、[スタッフマスタ]-[詳細]-[有期無期雇用]を基に判定します。[有期無期雇用]が空白の場合は、有期と判定します。
協定対象派遣労働者は、[スタッフマスタ]-[詳細]-[派遣]-[協定対象派遣労働者]を基に判定します。

通算雇用期間は、[スタッフマスタ]-[詳細]-[派遣]-[通算雇用期間]を基としていますが、労働者派遣事業報告書を出力する際に、出力対象となるスタッフのスタッフマスタ雇用契約データを基に算出・更新し、その結果を基に出力します。 

【通算雇用期間の更新対象となるスタッフ】
・報告対象期間末日以前の勤怠データがあり、該当データが[案件入力]-[取引区分:派遣/紹介予定派遣]
・報告対象期間末日が履歴の使用開始、終了日に含まれる
[スタッフマスタ]-[詳細]-[派遣]-[通算雇用期間]-[1年未満]である

既に[スタッフマスタ]-[詳細]-[派遣]-[通算雇用期間]=「1 年以上」となっているスタッフは、労働者派遣事業報告書出力時の更新処理は行われません。

mceclip1.png

項目対応表

項目名 該当箇所
業務別派遣労働者(日雇派遣労働者を除く)の実人数 以下の条件をすべて満たすスタッフの労働者派遣事業報告書の職業ごとの実人数が出力されます。
・報告年月日(6 月 1 日現在)に派遣されているスタッフ
[スタッフマスタ]-[詳細]-[派遣]-[日雇派遣例外要件]-[不明][対象外]

有期無期区分は、[スタッフマスタ]-[概要]-[有期無期雇用]を基に判定します。[有期無期雇用]が空白の場合は、有期と判定します。
協定対象派遣労働者は、[スタッフマスタ]-[詳細]-[派遣]-[協定対象派遣労働者]を基に判定します。
労働者派遣事業報告書の職業は[案件入力]-[職業 NO]で判断をしているため、[職業マスタ]-[労働者派遣事業の職業]で事前に設定を行う必要があります。