ID:2050
Q.[給与賞与年調]-[年末調整]-[年末一括処理]にて[抽出結果]が活性化しません。
A.[年末一括処理]-[抽出条件]で[処理対象]を[退職処理]とした場合は、[退職年月日]を指定する事で[抽出結果]が活性化します。
[給与賞与年調]-[年末調整]-[年末一括処理]-[抽出条件]で、[退職処理]のデータを抽出します。
①[給与賞与年調]-[年末調整]-[年末一括処理]-[抽出条件]で、[処理対象]を[退職処理]で選択します。
[退職年月日]に日付を入力します。
②[抽出結果]が活性化し、対象データが表示されます。