概要
1カ月単位で定めている労働時間が法定労働時間を超えた場合に、補正処理が行われます
イメージ図
・所定労働時間8時間 所定日数21日 1カ月の所定労働時間171時間の場合
■補正対象、補正単位は下記となります。
給与 | 補正単位 | スタッフ毎 |
補正対象 | 紹介を除く全取引区分(派遣、紹介予定派遣、請負、業務受託) 単価区分が[時給][日給][月給] |
|
請求 | 補正単位 | 請求先、案件部門、取引区分、請求合算区分、請求集計区分、スタッフ毎 |
補正対象 | 紹介を除く全取引区分(派遣、紹介予定派遣、請負、業務受託) 単価区分が[時給][日給][月給] |
目次
・事前設定
・変形労働パターンマスタの設定
・スタッフマスタの設定
・得意先マスタの設定
・補正処理確認画面
・勤怠入力画面(補正処理後)の表示について
項目説明-事前設定
変形労働パターンマスタの設定
変形労働シフトパターンマスタの設定を行います。
詳細については[[変形労働シフトパターンマスタについて]をご確認ください。
スタッフマスタの設定
スタッフに適用する補正の設定を行います。
詳細は[スタッフマスタ]-[支給]-[時間外]の項目をご確認ください。
この設定により[給与計算処理]時に支給金額に補正処理が行われます。
得意先マスタの設定
得意先に補正の設定を行います。
詳細は[得意先マスタ]-[算出]-[時間外]をご確認ください。
この設定により[請求計算処理]時に請求金額に補正処理が行われます。
項目説明-補正処理確認画面
[給与計算処理][請求計算処理]実行時、補正対象者がいる場合確認画面が表示されます。
補正時間や補正金額に問題がなければOKをクリックし、処理を続行してください。
項目名 | 項目説明 |
補正対象者情報 |
補正対象のスタッフに対して適用される補正情報が表示されます。 |
項目説明-勤怠入力画面(補正処理後)の表示について
(給与/請求)計算処理実行後、勤怠入力画面に補正(変形労働)という行が追加され、処理された補正データが表示されます。
就業期間28日、月労働時間168時間だった場合