概要
PARTNER+に切替える前に、人材会社様は[得意先マスタ]を整備する必要があります。整備内容に過不足があるとPARTNER+へ切替えが出来ませんので、[切替お申込み]前に必ず[PARTNER→PARTNER+コンバート]で整備内容の確認をお願いします。
目次
・[得意先マスタ]の整備
・[PARTNER→PARTNER+コンバート]で確認
[得意先マスタ]の整備
人材会社様にて、[得意先マスタ]を整備していただきます。
①[得意先マスタ]-[詳細]-[PARTNER]-[使用:する]で登録している得意先マスタが整備対象となります。
②整備対象の得意先マスタに、以下4点の登録を行います。
No | 項目名 | 登録必須 | 項目説明 |
① | 法人番号 | ◯ | 国税庁が指定する13桁の識別番号を入力します。 法人番号は国税庁法人番号公表サイトで確認することができます。 |
② | PARTNER+ID | ◯ |
人材受入会社様ごとに設定するIDとなります。各人材会社様専用PARTNER+ページのURLで使用する文字列となります。アルファベット・数字・[-](ハイフン)が使用できます。 !注意! |
③ | 事業所グループ |
◯ |
同じ事業所で便宜的に得意先マスタを分けて登録している場合は、それぞれの得意先マスタに同じ事業所グループ名を登録してください。事業所グループ単位でPARTNER+へ事業所登録されます。 [PARTNER+ 事業所設定]に登録するための文字列を登録します。アルファベット・数字が使用できます。 |
④ | 事業所グループメイン |
◯ |
チェックがついている得意先マスタの情報が[PARTNER+ 事業所設定]に登録されます。 |
登録パターン
登録パターンを以下に記載していますので、ご参照ください。
・パターン1
同一法人の得意先が複数あり、PARTNER+ではひとつにまとめたい場合
※PARTNER+IDも事業所も全て「(株)東京」にまとめる場合
得意先No | 得意先名 | 法人 番号 |
PARTNER+ID | 事業所 グループ |
事業所グループ メイン |
100-000 | (株)東京 | 111… | company111 | T1 | ON |
110-000 | (株)東京 本社 | 111… | company111 | T1 | OFF |
・パターン2
得意先の登録がひとつの場合
得意先No | 得意先名 | 法人 番号 |
PARTNER+ID | 事業所 グループ |
事業所グループ メイン |
200-000 | (株)埼玉 | 222… | company222 | S1 | ON |
・パターン3
同一法人の得意先が複数あり、PARTNER+内で一部まとめたい場合
※「(株)千葉」「(株)千葉 本社」を「(株)千葉」に事業所まとめ、残りは別の事業所にしたい場合
得意先No | 得意先名 | 法人 番号 |
PARTNER+ID | 事業所 グループ |
事業所グループ メイン |
300-000 | (株)千葉 | 333… | company333 | C1 | ON |
300-001 | (株)千葉 本社 | 333… | company333 | C1 | OFF |
300-002 | (株)千葉 市原支店 | 333… | company333 | C2 | ON |
・パターン4
同一法人の得意先が複数あり、PARTNER+ごと分けたい場合
※全てPARTNER+IDごと分けたい場合
得意先No | 得意先名 | 法人 番号 |
PARTNER+ID | 事業所 グループ |
事業所グループ メイン |
400-000 | (株)神奈川 | 444… | company400 | K1 | ON |
410-000 | (株)神奈川 横浜支店 | 444… | company410 | KY1 | ON |
420-000 | (株)神奈川 川崎支店 | 444… | company420 | KK1 | ON |
・パターン5
同一法人の得意先が複数あり、一部をまとめ、それ以外はPARTNER+ごと分けたい場合
※「(株)山梨」「(株)山梨 本社」は同一PARTNER+IDにまとめるが事業所は分けて、
他はPARTNER+IDごと分けたい場合
得意先No | 得意先名 | 法人 番号 |
PARTNER+ID | 事業所 グループ |
事業所グループ メイン |
500-000 | (株)山梨 | 555… | company500 | Y1 | ON |
500-001 | (株)山梨 本社 | 555… | company500 | Y1 | OFF |
510-000 | (株)山梨 甲府支店 | 555… | company510 | YK1 | ON |
520-000 | (株)山梨 大月支店 | 555… | company520 | YO1 | ON |
[PARTNER→PARTNER+コンバート]で確認
人材会社様にて、整備した[得意先マスタ]の情報に過不足がないか、[PARTNER→PARTNER+コンバート]で確認していただきます。
①[ツール]-[PARTNER→PARTNER+コンバート]を選択します。
②[移行確認]ボタンを選択し、チェック結果を確認します。
③準備が不足している場合は不足箇所を一覧で表示します。一覧に表示された内容を確認し、得意先マ
スタの登録を修正してください。
※[内容コピー]ボタンを選択するとクリップボードに一覧の内容がコピーされますので、Excel等に一
覧内容を貼り付けすることが出来ます。
④「PARTNER+への移行が可能です!!」のメッセージが表示されましたら、EXPRESS事前準備は完了
となります。[内容コピー]ボタンを選択するとクリップボードに一覧の内容がコピーされますので、
Excel等に一覧内容を貼り付けてPARTNER+へ移行が完了するまで控えておいてください。