概要
法令対応などの改修を行ったプログラムを弊社よりユーザの皆さまへご提供しております。
対応版のプログラムをご利用いただくには、バージョンアップ作業が必要になります。
!注意!
・バージョンアップ中は、スタッフエクスプレスを全台停止する必要がございます。
・オンプレミスユーザ様はバージョンアップ作業前に必ずバックアップの取得をお願いいたします。
目次
・バージョンアップのイメージ図
・バージョンアップの手順
バージョンアップのイメージ図
①[ナビメニュー]-[サポート&サービス ]で案内された最新バージョンを、プログラムダウンロードページにアクセスし、ダウンロードします。
②管理者がバージョンアップを実施し、スタッフエクスプレスのバージョンを更新します。
③バージョンアップ実施後、他のクライアント端末でスタッフエクスプレスを起動します。
起動時に環境一式ファイルのダウンロード・ファイルコピー作業を自動で行い、完了しましたら最新スタッフエクスプレスのご利用が可能となります。
バージョンアップの手順
① [ナビメニュー]-[サポート&サービス]-[最新のご案内]にプログラム配信についてご案内いたします。
※ 「カテゴリ:バージョンアップのご案内」「文字色:青」でご案内しています。
② 明細をクリックし、サブウィンドウを表示します。(以下のようなサブウィンドウが表示されます)
サブウィンドウ内にプログラムダウンロードページの URL やパスワードを記載していますので、
お使いのウェブブラウザでアクセスします。
※ 弊社では Chrome でのアクセスを推奨しております。
③ プログラムダウンロードページから、最新プログラムをダウンロードします。
※ ダウンロード方法につきましては、プログラムダウンロードページ内の注意書きをご確認ください。
④ ダウンロードしたプログラムを解凍しますと、[StaffExpressVerUP.exe]が展開されます。
⑤ C ドライブ直下に既に配置されている[StaffExpress]フォルダに、先ほど展開した[StaffExpressVerUP.exe]を格納します。
※すでに同名のファイルがある場合は、[ファイルが存在します]のメッセージが表示されるため、[ファイルを置き換える]で上書きを行ってください。
!注意!
ユーザー様の環境によっては、実行環境フォルダ名が[staffExpress]ではない場合がございます。
フォルダ名につきましては各ユーザ様で管理いただくものとなっておりますので、フォルダ名が不明な場合は、貴社担当者様へご確認ください。
⑥ 「StaffExpressVerUP.exe」をクリックし、バージョンアップを実行します。
!注意!
・バージョンアップ作業中は、システムを停止する必要がございます。
・オンプレミスユーザ様はバージョンアップ前に必ずバックアップの取得をお願いいたします。
・[StaffExpressVerUP.exe]をクリックするのは、貴社でスタッフエクスプレスをご利用いただいている PC のいずれか一台のみで問題ありません。
(PC 全台で「StaffExpressVerUP.exe」をクリックする必要はございません)
⑦ 以下画面が表示されましたら、[はい]ボタンを押下してください。
ファイルの自動ダウンロード・コピー作業が実行されます。
⑧ バージョンアップ完了後、ログイン画面が表示されますので、スタッフエクスプレスが問題なく
起動するかご確認ください。
⑨ バージョンアップ実施端末以外の各クライアント端末で、スタッフエクスプレスを起動します。
起動すると、以下メッセージが表示されますので[はい]を押下します。
⑩ ファイルの自動ダウンロード・コピー作業が実行されますので、そのまま待機します。
⑪ 自動ダウンロード・コピー作業が完了しますと、自動的にスタッフエクスプレスのログイン画面が起動し、ログインが可能となります。