マイナンバーのエクスポート

概要

スタッフエクスプレスでは、エクスプレスに登録済みのマイナンバー情報(取得完了分のみ)を Excel形式、CSV形式で出力(エクスポート)することができます。

[法人マスタ]-[設定]-[マイナンバー]-[起動用パスワード]へ任意のパスワードを設定済みの場合には、画面の起動時にパスワードを求められます。


マイナンバーエクスポート機能では、12 桁の個人番号および、本人確認資料を使用します。
特定個人情報ファイルの取り扱いは十分注意して取扱い願います。
機能としてご提供いたしますが、お客様の責任で実施していただきますのでご了承ください。

 

 

目次



項目説明

Frame 10 (6).png

No 項目名 項目説明
出力ファイル エクスポートを行うファイルを指定します。
[▼]クリックでファイル指定画面が表示されます。
所属部門 指定すると部門に所属するスタッフを対象としたデータを出力します。
詳細は[部門マスタについて]をご参照ください。
スタッフNO スタッフNOの出力範囲の指定が可能です。
[▼]クリックで、[スタッフ検索]より対象スタッフの選択も可能です。
詳細は[スタッフ検索について]をご確認ください。
個人番号(12桁)のみを出力する

チェックを付けた場合、以下の項目をエクスポート対象とします。

    • スタッフNO
    • 家族NO
    • 個人番号(12桁)

チェックを付けなかった場合、以下の項目をエクスポート対象とします。

    • スタッフNO
    • 家族NO
    • 個人情報(12桁)
    • 申請区分
    • 確認資料区分1~3
    • 本人確認資料1~3
    • 備考

※エクスポート時に「ImageData」フォルダが作成され、[出力ファイル]と同じフォルダ内に配置されます。本人確認資料1~3に画像データがある場合は、「ImageData」フォルダ内に出力されます。

分割出力上限

1ファイル内に出力される件数の上限を指定します。
出力内容が指定した上限数を超える場合は、別ブックが作成されます。

出力項目名 出力される項目が一覧表示されています。ここに表示されている項目がエクスポートする項目となります。
尚、出力される項目名の並び順は固定となります。Excel・CSV ファイルへのエクスポート時は、画面のNOのA~K列の並び順で出力されます。
F2:実行 エクスポートを実行します。
F12:終了 当画面を終了します。

 

エクスポートの各項目について

エクスポート結果の各項目の形式は、[マイナンバーのインポート/エクスポート項目]からご確認ください。