健康保険組合に加入している場合、申請方法[印刷]であっても、提出先が指定可能となりました。

 

改修背景

申請方法が[印刷]の場合は提出先が選択できない仕様となっておりましたが、健康保険組合に加入している場合、申請方法が[印刷]であっても提出先の選択ができるように改修いたしました。

 

目次

 

 

変更内容

◆法人マスタの設定について

[法人マスタ]-[社会保険]-[事業所情報]-[健康保険組合 事業所情報]の[健康保険組合に加入している]にチェックが付いている場合、被保険者報酬月額変更届、被保険者報酬月額算定基礎届、賞与支払届において、申請方法が[印刷]であっても、提出先が選択できるようになります。
Frame 1 (45).png

 

◆[被保険者報酬月額変更届]/[被保険者報酬月額算定基礎届]の変更点

申請方法を[印刷]で指定している場合、提出先が選択可能となります。
提出先は、[年金事業所]、[健康保険組合]のどちらかのみ選択が可能です。
提出先の選択によって、事業整理番号、被保険者整理番号の表示内容が変更になります。
詳しくは、月額変更届、算定基礎届、賞与支払届の出力内容の変更をご確認ください。
Frame 2 (22).png

 

 

◆賞与支払届の変更点

申請方法を[印刷]で指定している場合、提出先が選択可能となります。
提出先は、[年金事業所]、[健康保険組合]のどちらかのみ選択が可能です。
提出先の選択によって、事業整理番号、被保険者整理番号の表示内容が変更になります。
詳しくは、月額変更届、算定基礎届、賞与支払届の出力内容の変更をご確認ください。
Frame 3 (10).png

 

 

◆月額変更届、算定基礎届、賞与支払届の出力内容の変更

◇年金事務所を選択した場合

①事業所整理番号に[法人マスタ]-[社会保険]-[事業所情報]-[社会保険 事業所情報]の[届出用紙提出用]番号が表示されます。
Frame 4 (16).png

 

②被保険者整理番号に[スタッフマスタ]-[社保]-[厚生年金]-[厚年整理番号]が表示されます。
※厚年整理番号が未設定だった場合、[健康保険]-[健保番号]が表示されます。
Frame 5 (14).png

 

 

◇健康保険組合を選択した場合

①事業所整理番号に[法人マスタ]-[社会保険]-[事業所情報]-[健康保険 事業所情報]の[届出用紙提出用]番号が表示されます。
Frame 6 (5).png

 

②被保険者整理番号に[スタッフマスタ]-[社保]-[健康保険]-[健保番号]が表示されます。
Frame 7 (7).png