在留資格-特定技能2号の対象分野の追加対応を行いました。

改修背景

令和5年8月31日より、在留資格「特定技能2号」の対象分野が追加されたため、それに伴う対応を行いました。
対象分野追加についての詳細は、出入国在留管理庁のお知らせをご確認ください。

 

 

目次

 

 

変更内容

スタッフマスタの変更点

[スタッフマスタ]-[住所]-[国籍]-[在留資格]に以下が追加されます。

  • [特定技能2号(ビルクリーニング)]
  • [特定技能2号(素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業)]
  • [特定技能2号(自動車整備)]
  • [特定技能2号(航空)]
  • [特定技能2号(宿泊)]
  • [特定技能2号(農業)]
  • [特定技能2号(漁業)]
  • [特定技能2号(飲食料品製造業)]
  • [特定技能2号(外食業)]
    Frame 1 (86).png

上記変更について、以下機能にも対応しています。
[スタッフ検索]-[充実検索]
[スタッフマスタのインポート/エクスポート]
[NEO プロフィール申請]

 

各種帳票の変更点

以下帳票に対応します。

  • 雇用保険被保険者資格取得届 「23.在留資格」
  • 雇用保険被保険者資格喪失届 「19.在留資格」
  • スタッフレポート(外国人雇用状況届出書) 「②①の者の在留資格」
    Excel印刷範囲外に出力します。
    CSV:以下の通り出力します。
雇保在留資格(20文字超過分はカットし出力) 雇保在留資格コード
特定技能2号(ビルクリーニング) 67
特定技能2号(素形材・産業機械・電気電子 68
特定技能2号(自動車整備) 69
特定技能2号(航空) 70
特定技能2号(宿泊) 71
特定技能2号(農業) 72
特定技能2号(漁業) 73
特定技能2号(飲食料品製造業) 74
特定技能2号(外食業) 75