今後のアップデート予定をお知らせします。
※リリース内容は変更する可能性がございます。
リリース予定時期:2025年3月24日(月)(7.7.100)
|
STAFF EXPRESS |
仕変 案件登録時に表示される[ステータス確認]画面の表示条件を変更します。
・変更前:[案件入力]-[PARTNER+]-[ステータス]の変更がされていない場合に表示
・変更後:[案件入力]-[PARTNER+]-[ステータス]が[承認][依頼取消]以外のステータスかつ変更がされていない場合
仕変 [システムマスタ]-[運用設定]-[コンプライアンス]に[PARTNER+対象配置ステータス]が追加されます。
[PARTNER+対象配置ステータス]チェックONの配置ステータスで配置されている場合のみ、PARTNER+の[スタッフ一覧]に表示されます。
改善 PARTNER+IDに紐づく案件に配置されてないスタッフは、[PARTNER+ QR読取]を使用した打刻ができなくなります。
!注意!
3月24日のリリース後、Express起動時または最新バージョンの確認バナーでお知らせが表示されます。
最新バージョンへのバージョンアップを速やかに行ってください。
バージョンアップがされない場合、以下機能がご利用いただけなくなります。
■Express
求人依頼(PARTNER+)、連絡記録(PARTNER+)、得意先マスタの「メールで接続招待」、コンプライアンス帳票・請求書の「PARTNER+登録(F2)」
■PARTNER+
勤怠承認とQR読取以外の機能
※各機能は一覧表示のみ可能となり、詳細ページはエラーで表示されなくなります。
リリース予定時期:2025年春ごろ(7.7.xxx)
|
STAFF EXPRESS |
仕変 [被保険者報酬月額算定基礎届]と[被保険者報酬月額変更届]の出力内容を一部変更します。
仕変 [算定入力]-[備考区分]に[70歳以上被用者のみ提出]を追加し、[被保険者報酬月額算定基礎届]のCSV形式の出力内容を一部修正します。
仕変 令和6年12月 健康保険被保険者証廃止に伴い、[被保険者資格喪失届]の様式を一部変更します。
仕変 [得意先マスタのインポート]-[取込種別:担当者]の担当NOが空白の場合、担当NOを自動発番してインポート可能とします。
仕変 令和6年12月 健康保険被保険者証廃止に伴う様式変更へ健康保険組合提出分について対応をします。(2025/2/19(水) リリース済)
仕変 [勤怠月報(実績なし).xlsx]及び[勤怠月報(実績あり).xlsx]のレイアウト変更を行います(2025/3/12(水) リリース済)
仕変 [案件入力]-[案件ステータス]に「未指定(ブランク)」の区分を追加します。(2025/3/19(水) リリース済)
機能削除 一部のお客様に提供しておりました[雇用契約書]メニューを、利用数減少に伴い提供を終了します。
※バージョンアップ後は出力不可となりますので、必要に応じてPDFで保管してください。
機能削除 NEO応募申請のログインページを、利用数減少に伴い提供を終了します。
※現在ご利用のお客様はNEOプロフィール申請のご利用をご検討ください。
製品の機能廃止については[製品&機能廃止]をご確認ください。